三菱重工で働きたいと考えている新卒や中途の方にとって、勤務地は重要なポイントです。
従業員数について、単独だと22,000人以上、連結だと77,000名以上の大企業であり複数拠点があるので、どこの勤務地になるのか、配属先はどこになるのか気になる方も多いのではないでしょうか?
そこで本記事では、三菱重工の勤務地や配属先について解説します。
三菱重工の採用後の勤務地や配属先は?
三菱重工の採用後の勤務地や配属先はさまざまであり、本社事業所や工場、関係会社など、どの配属になるかによっても分かれます。
以下では、公式サイトにも掲載されている拠点です。
本社・国内支社の勤務地や配属先
丸の内(丸の内二重橋ビル)
〒100-8332 東京都千代田区丸の内三丁目2番3号
田町(田町タワー)
〒108-8015 東京都港区芝五丁目33番11号
北海道支社
〒060-0001 北海道札幌市中央区北一条西四丁目1番地2 (J&Sりそなビル6階)
東北支社
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町一丁目8番1号 (HF仙台一番町ビルディング8階)
北陸支社
〒930-0858 富山県富山市牛島町18番7号 (アーバンプレイス7階)
中部支社
〒450-6420 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目28番12号(大名古屋ビルヂング20階)
関西支社
〒550-0001 大阪府大阪市西区土佐堀一丁目3番20号
中国支社
〒730-0041 広島県広島市中区小町3番19号 リファレンス広島小町ビル7階
四国支社
〒760-0017 香川県高松市番町一丁目6番6号(甲南アセット番町ビル7階)
九州支社
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前二丁目2番1号(福岡センタービル7階)
三菱重工の工場・製造所の勤務地や配属先
日立工場
〒317-8585 茨城県日立市幸町3丁目1番1号
横浜製作所 本牧工場
〒231-8715 神奈川県横浜市中区錦町12番地
相模原製作所 相模原工場
〒252-5293 神奈川県相模原市中央区田名3000番地
相模原製作所 千歳工場
〒066-0077 北海道千歳市上長都1047番地
名古屋航空宇宙システム製作所 大江工場
〒455-8515 愛知県名古屋市港区大江町10番地
名古屋航空宇宙システム製作所 飛鳥工場
〒490-1445 愛知県海部郡飛島村金岡5番地
名古屋航空宇宙システム製作所 小牧南工場
〒480-0293 愛知県西春日井郡豊山町大字豊場1番地
名古屋誘導推進システム製作所 小牧北工場
〒485-8561 愛知県小牧市大字東田中1200番地
神戸造船所 神戸工場
〒652-8585 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町一丁目1番1号
神戸造船所 二見工場
〒674-0093 兵庫県明石市二見町南二見1番地
高砂製作所 高砂工場
〒676-8686 兵庫県高砂市荒井町新浜2丁目1番1号
高砂製作所 岩内工場
〒045-0001 北海道岩内郡岩内町字大浜476番24号
三原製作所 糸崎・古浜工場
〒729-0393 広島県三原市糸崎南一丁目1番1号
三原製作所 和田沖工場
〒723-0042 広島県三原市和田沖町1番1号
呉工場 呉第一工場
〒737-8508 広島県呉市宝町6番9号
呉工場 呉第二工場
〒737-0027 広島県呉市昭和町10番1号
呉工場 安芸津工場
〒739-2403 広島県東広島市安芸津町風早3300番地
広島製作所 観音工場
〒733-8553 広島県広島市西区観音新町四丁目6番22号
広島製作所 江波工場
〒730-8642 広島県広島市中区江波沖町5番1号
下関造船所 江浦工場
〒750-8505 山口県下関市彦島江の浦町六丁目16番1号
下関造船所 大和町工場
〒750-8505 山口県下関市東大和町二丁目16番1号
長崎造船所 長崎工場
〒850-8610 長崎県長崎市飽の浦町1番1号
長崎造船所 香焼工場
〒851-0393 長崎県長崎市香焼町180番地
長崎造船所 諫早工場
〒854-0065 長崎県諫早市津久葉町6番53号
総合研究所の勤務地や配属先
長崎地区
〒851-0392 長崎県長崎市深堀町五丁目717番地1
広島地区
観音:〒733-8553 広島県広島市西区観音新町四丁目6番22号
三原:〒729-0393 広島県三原市糸崎南一丁目1番1号
高砂地区
〒676-8686 兵庫県高砂市荒井町新浜2丁目1番1号
神戸地区
〒652-8585 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町一丁目1番1号
名古屋地区
〒455-8515 愛知県名古屋市港区大江町10番地
相模原地区
〒252-5293 神奈川県相模原市中央区田名3000番地
本社地区
〒100-8332 東京都千代田区丸の内三丁目2番3号(注)本店登記上の住所
横浜地区
〒231-8715 神奈川県横浜市中区錦町12番地
海外事務所
中東事務所 (Middle East Office)
Phase 9WC, Office 432, DAFZA P.O. Box 293626, Dubai, UAE
台北事務所 (Taipei Office)
Room A, 5F., No. 169, Songjiang Rd., Zhongshan Dist., Taipei City 104072, Taiwan.(104072 台北市中山区松江路169号5楼A室)
クアラルンプール事務所 (Kuala Lumpur Office)
Suite 49C, Level 49 of Vista Tower, The Intermark, 348 Jalan Tun Razak, 50400 Kuala Lumpur, Malaysia
三菱重工の勤務地や配属先・工場や事業所まとめ
上記より、三菱重工は、全国主要都市(東京・大阪・名古屋・広島・長崎など)に支社・製作所があるうえに、中東・台湾・マレーシアにも海外事務所を設置していることからグローバル展開も国内を中心にグローバル展開も盛んです。
そして、神戸・高砂・名古屋・広島・長崎など、主要工場と同一エリア内に配置されている点が特徴であり、「開発と生産の一体化」を重視していると考えられます。
また、勤務地に関して本社勤務だけでなく、造船・航空宇宙・エネルギー・研究開発などの各製作所や研究所が全国に点在しているので、配属先によって働く地域・業務内容が大きく異なる可能性がある点に注意です。
勤務地は採用後のキャリア形成に大きく影響するので、事前に確認しておき、どのようなキャリアステップを歩みたいかは自分の中で明確にしておきましょう。

コメント